You are here: Home // カスタム
H2のフェンダレスキット完成!販売致します。

Kawasaki H2のフェンダレスキットが完成致しました。
商品を発送する所をインスタグラムやツイッターでつぶやいた所、全国からお問い合わせを頂いています。
この写真では形が解らないので、取り付けている写真をと、問い合わせがありましたのでご紹介いたします。
H2 フェンダレスキット ¥24,000(税抜)通販致します。 お問い合わせは TEL 03-3412-6161
Read More →
Ninja250 カスタムコンプリート車

Ninja250のカスタム車両のご案内です。
2014年のオレンジ/黒にアルミビレットパーツを装着
車両価格
¥623,100
年式 カラー
2014年式 Ninja250SE オレンジ
詳細
Kawasaki CS2グループで共同製作したコンプリート車
アルミビレッドブレーキレバー ¥ 5,789
アルミビレッドクラッチレバー ¥...
Ninja250カスタムコンプリート

Ninja250のカスタム車両のご案内です。
2014年の黒にアルミビレットパーツを装着
車両価格
¥623,100
年式 カラー
2014年式 Ninja250 黒
詳細
Kawasaki CS2グループで共同製作したコンプリート車
アルミビレッドブレーキレバー ¥ 5,789
アルミビレッドクラッチレバー ¥...
『Ninja1000』 『Z1000』 フェンダーレスキット

大好評の 『 Ninja1000 』 『 Z1000 』 フェンダーレスキットが
改良型で新発売!価格も見直しお求めやすくなりました!
¥12,600-(税込み) *取付け工賃は別途かかります。
キットパーツ
*メインブラケット
*ブラックナット前×2
*シルバーロックナット後×2
*リフレクター(ナンバー灯コネクター付き)
リフレクターは純正を再使用
完全ボルトオン!カプラーオン!
【Ninja1000】
【Z1000】
通信販売も可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい!
ご注文お待ちしております。
Read More →
KLX110Lカスタム

ちょっと遅くれましたが
明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します!
今年もいっぱい遊びましょう!
さて、昨年末に購入したKLX110L。
ノーマルでも十分楽しく遊べるバイクですが
やっぱりカッコ良くしたですよね!
とりあえず、第一弾!
こんな感じで仕上げてみました。
もちろん同時に整備もしました!
ステムのグリスアップ
リヤサス、ピポットのグリスアップ
それから各部給油&可動部のグリスアップ!
この作業は写真撮り忘れました・・・(涙)
新車でもグリスアップ&給油は必要なんです。
メーカー出荷時は流れ作業なので
どうしてもグリスの量が少なくて、使っているグリスの質があまり・・・。
工賃は別途必要ですが、お勧めの作業です。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい。
2012年はKLX110Lで遊びますよ~
お店の車両もありますので、モトクロやってみたいな~
って方はお気軽にツトムまでご相談下さ~い!
Read More →
Dトラッカー125アルミリム仕様

Dトラッカー125のアルミリム仕様のご案内です!
店頭在庫の、ブライトホワイトにアルミゴールドリムを
エボニーにアルミブラックリムを!
(エボニーはもう少しお待ち下さい。)
重さを量りましたが
純正の鉄リム → 5kg
アルミリム → 4kg
バネ下重量の軽量化は、バネ上重量の4倍の効果があると言いますから
かなりの軽量化になりました!
アルミリム仕様のコンプリート価格は、¥359,000-(税込み)...
WR250X タイヤサイズ変更

只今、WR250Xがカスタム依頼で入庫中。
ゼッケンプレート、フォグ その他色々カスタムするのですが
リヤタイヤのサイズを変更したので、ピックアップしてみました!
純正サイズの『140/70-17』 を 『150/60-17』 へ変更。
タイヤはダンロップの 『α12』。
やっぱり、ちょっとでも太い方がカッコいいですもんね!
装着するとこんな感じ
右側のクリアランスはもともと多かったので心配は無かったのですが
左側のチェーンとタイヤのクリアランスが狭かったので心配していましたが、大丈夫でした!
左側のクリアランス 右側のクリアランス
タイヤの種類、メーカーによって実寸法が変わりますので
取付けの際はご相談下さい。
以上、タイヤサイズ変更編でした!
その他のカスタム詳細は後日UPするのでお楽しみに!
Read More →
『Ninja1000』 『Z1000』 インナーフェンダー

STRIKER 『Ninja1000』 『Z1000』 用 インナーフェンダー ¥36,750-(税込み)
*取付け工賃は別途
発売前のフィッティングをしたいと言う事で、モトショップ功和の試乗車を提供しました。
当然、何の問題も無く装着!
やっぱり、カーボンパーツはカッコいいですね!
純正より長く出来ていて、リンクの部分にもカバーが付いているので
リンク周りの汚れが防げます。
そして、試作品のサイレンサーも持って来ていたので付けてみました!
カーボンのインナーフェンダーとマッチしてカッコいい!
発売が待ち遠しいです。...
Ninja400Rローダウン仕様

Ninja400Rのローダウン(オーリンズ)仕様が出来ました!
コンプリート車はもちろん、オーリンズのみの販売も大歓迎です!
*装着可能モデル
2010年~ Ninja400R(ABS)、ER-4n(ABS) 2009年~ ER-6f、ER-6n 2010年~ Ninja650R
Ninja400R → ¥649,000-(税込み) Ninja400R ABS → ¥719,000-(税込み)
ER-4n →...
Ninja1000カラーオーダー

Ninja1000カラーオーダーの一例をご案内します。
モトショップ功和の試乗車を 『オレンジ』 に塗ってみました!
どうですか? 『ブラック/オレンジ』
かっこいいですよね!
色によって価格は変わりますが
単色ソリッドだと、¥60,000~ になります。
ご購入の際に是非、ご検討下さい!
Read More →
W800用マフラー『ワイバーンクラシック』

W800用マフラー『ワイバーンクラシック』 を、早速取付けました!
重低音で良い感じです!
エキパイの焼けもかっこいい! サイレンサーのステーに何気なくロゴが!
試乗車に取付けてありますので、試乗も可能です!
お気軽にお問い合わせ下さい。
Read More →
WR250X カスタム③

第2弾完成!
かなり雰囲気出ましたね~
今回はハンドル廻りと、スッテッカーです。
ゼッケンはお決まりの『#5』。
モトショップ功和の歴代カスタム車は全て『#5』を貼っているんです。
何でかって?それはですね、0~9まで数字を並べて一番かっこ良かったから(笑)!
やっぱり、かっこ良いのが一番ですよね!
カスタム
*ハンドル レンサル...
DトラッカーX カスタム②

モトショップ功和オリジナル 『DトラッカーXカスタム』 の定番
*フロントフェンダー UFO モタードエアロフェンダー ¥5,460-(税込み)
*フェンダーレス 深海スポーツ ¥3,990-(税込み)
*テールランプ DRC MOTOLEDエッジテールライト ¥4,725-(税込み)
*リフレクター デイトナ スリムリフレクター ¥1,995-(税込み)
と、今回は...
WR250X カスタム②

ひとまず、第1弾が完成です!
デジカメで撮ろうとしたんですが、僕の使っているカメラは3枚撮るとバッテリーが・・・
WR250Xの撮影の前に中古車の写真を撮っていたので、携帯で撮影となってしまいました。
すんません。
第2弾はデジカメでバシッと!
やっぱりゼッケン仕様はカッコいいですね!スッキリしてモトクロッサーに近づきました。
とりあえず第1弾なので、これから色々カスタムの予定はあるのですが
何だか派手さが無いですよね~
第2弾を早く進めなくては!...
WR250R・X カスタム

WR250R・X用 IMSビックタンク(11.7L)を装着しました!
今回の車両はWR250Rですが、WR250Xにもそのまま取付け出来ます。
ノーマルタンクは7.6Lですから、4.1L大きくなりますね。
ノーマルタンクと比べると大きさの違いは一目で分かります。
ここまで形状が違うと、シェラウドとシートの位置関係が心配でしたが
全く問題ありませんでした!
これで、ツーリング時の給油に余裕が出来ますね!
WR250R・X...
250TRカスタム ハイジョッキ

ご好評頂いている 『250TR用ハイジョッキ』 の装着例をご紹介します!
(ハイジョッキは、キャブ車、FI車共に装着可能です。)
まずは、2008年式(FI車)の装着例です。
マフラー以外はノーマルの車両にハイジョッキ。
車体が一回り大きく見えますね~!カッコいい!
そして、こちらは2005年式(キャブ車)の装着例です。
前後フェンダー、テールランプ、マフラーをカスタムした車両にハイジョッッキ。
雰囲気ががらっと変わっていい感じです。
現行のFI車でも製作可能ですのでご相談下さい!
>
Read More →
250TRカスタム

250TRプチカスタムのご紹介です!
キャブ車の時に定番だった、白タンクに『Kawasaki』の黒文字。
一番人気だったのに、FI になって直ぐになくなっちゃいました・・・
先日、ご契約頂いたお客様 『白タンクの250TRが欲しいです!』 と。
『じゃあ!作りましょう!』 と言う事で
黒フェンダー、シルバータンクの車両に、白タンク乗せちゃいました!
カッコイイですね~
これから色々カスタムしましょう!
ご希望のタンクの色がある場合は、ぜひご相談下さい。
オリジナルペイントも大歓迎です!
Read More →
WR250X カスタム①

ども~!ツトムです。
WR250Xのカスタムの進行状況ですが
着々と進んではいるのですが、なかなか形になりません・・・
11月14日のライディングスクールまでには何とかしなくては!
途中経過と言うか、作業風景と言うか
作業している自宅ガレージの模様と言うか・・・
常連Sさんのブログで紹介してくれているので、ぜひ見てみて下さい!
(Sさんのブログはこちらからどうぞ。)
さっ!早く仕上げなくては!
装着予定パーツ
・ゼッケンプレート(YZ250F純正)
・フロントフェンダー(UFOモタードエアロフェンダー)
・フェンダーレス(深海スポーツ)
・マフラー(深海スポーツ)...
DトラッカーXカスタム①

DトラッカーXにはライムグリーンの設定がありません。
そこで!モトショップ功和では、ライムグリーンのDトラッカーXを作りました!
リムはブルー、ブラックの2色です。
フロントフェンダーには『UFO モタードエアロフェンダー』
フェンダーレスは『深海スポーツ』、テールランプは『DRC...
Ninja400R&ER-400n フェンダーレスキット

厚さ3㎜と2㎜のアルミ板を加工して作りました。 リア周りをスッキリさせスポーティーにしました。 ウインカー、リフレクターは純正を使い、価格を抑えたハイクオリティーのキットです。
キジマLEDナンバー灯を使用しコネクター付きのカプラーオンに仕上げてあります。
ノーマルフェンダーと比べて、約560g軽量化しています。...